-
英語初心者に最適!ディズニーDVDで楽しく学べる英語勉強法
こんにちは、ノックスヴィルです。今回は「英語初心者におすすめの学習法」として、ディズニーDVDを使った英語勉強法をご紹介します。 皆さん、最近DVDって見ていますか? そもそも「もうプレイヤーがないよ」というご家庭も多いと思います。 でも、もし家... -
SMART目標設定で資格取得を成功させる具体的ステップ
こんにちは、ノックスヴィルです。社会人になってから資格取得に挑戦するのは、時間との戦いでもありますよね。僕自身も、仕事をしながら簿記2級や通関士、TOEICなどに取り組んできました。 ただ、よくあるのが「今年こそ資格を取りたい!」と意気込んでも... -
留学前にやっておくべき4つのこと|後悔しない準備術
こんにちは、ノックスヴィルです。今回は、29歳で仕事を辞めてカナダへ留学した僕が「留学前にやっておけばよかった」と後悔したことを4つ紹介します。 この記事は、20代後半〜40代でこれから留学を検討している方や、ワーキングホリデーを予定している社... -
ナイアガラの滝はトロント留学中の超おすすめ日帰り観光スポット!アメリカ徒歩入国体験も!
こんにちは、ノックスヴィルです。 今回は、トロント留学中にぜひ訪れてほしい人気観光地「ナイアガラの滝」と、ちょっと珍しい体験「徒歩でアメリカ入国」についてご紹介します。 ナイアガラの滝はどこにある?トロントからの行き方を解説 ナイアガラの滝... -
社会人におすすめ!今からでも間に合う国家資格5選
こんにちは、ノックスヴィルです。 「将来のために資格を取りたいけど、今さら遅いかな…」「仕事と両立できる国家資格ってあるの?」そんな不安を抱える社会人の方も多いのではないでしょうか。 結論から言うと、今からでも十分間に合います!今回は、実務... -
社会人になってから英語を始めたらこうなった!リアルなビフォーアフター
はじめに|社会人になってからの英会話、正直不安だった… こんにちは、ノックスヴィルです。僕が英会話の勉強を本格的に始めたのは20代後半、ちょうど30代に差し掛かる頃でした。 「今さら始めて間に合うのか?」「もう若くないし、記憶力も落ちてる気がす... -
【体験談】社会人留学はキャリアにどう活きる?僕が留学後に得たもの
こんにちは、ノックスヴィルです。僕は29歳でカナダ・トロントに1年間ワーキングホリデーで留学をしました。社会人として数年働いた後の決断でしたが、この経験はその後のキャリアにも大きく影響を与えました。 私はもともと製造業で工場勤務でしたが、ワ... -
【EXPERT取得者が語る】STC Expert合格までの勉強法と教材選びを完全解説
こんにちは、ノックスヴィルです。今回は「STC Expert(安全保障輸出管理実務能力認定試験)」に関して、僕自身の合格体験と勉強法を詳しくご紹介します。 この試験は合格率が7〜10%と非常に低く難関です。僕も1度落ちて、2回目でようやく合格できました... -
【体験談】29歳でワーホリ→英語+貿易資格で転職成功した話|赤点から正社員になるまで
こんにちは、ノックスヴィルです。今回は私が英語学習を通して人生が変わった話しを紹介します。 高校時代は英語が大の苦手で、テストは赤点ばかり。それでも、英語をやり直し、29歳でカナダ・トロントへワーキングホリデーに行き、帰国後は英語力と貿易系... -
海外語学学校で見えた、日本の英語教育との5つの違い
こんにちは、ノックスヴィルです。 僕は29歳のとき、カナダ・トロントにある語学学校に留学しました。それまでは日本で独学していたのですが、現地で授業を受けて驚いたのが、日本の英語教育とのあまりに大きなギャップでした。 今回は、僕の実体験をもと...